top of page

治療案内
治療内容

手技
工藤整骨院で行う大切な治療に「手技」があります。
「何処がどうして痛い」のか適切に把握することを理想とし、痛い部分に適切な手技を施し、痛みを緩和させる事を大切に治療しています。
昔から「手当て」という言葉があります。
患部に実際に手を当てて、痛みの原因を探りながら治療する事を、毎日の治療に活かしていく努力を常に忘れずに治療しています。
超音波画像検査
人体に安全な超音波画像検査で患部を観察する事で痛みの場所、損傷の程度、痛みの原因をある程度特定することが出来ます。
痛みの原因が分かれば、その部分にどの様な治療を施すか方針を立てることが出来ます。
JSBM(日本骨軟組織学術研究会)認定講師として状態を的確に観察し必要であれば、専門の整形外科医をご紹介させて頂きます。また、スポーツになどによる外傷(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷)、障害(over use)にも組織の状態を、患部を動かしながらリアルタイムに描出し損傷の程度を確認する事も出来る検査です。
交通事故について
交通事故にあわれた際は、精神的にとても不安になります。
今後、どのように手続や治療をすれば良いのか分からない事が沢山あると思います。その際は、是非ご相談頂ければ幸いです。

肘関節検診(無料)
治療器具紹介
超音波画像検査で、様々なスポーツ中に「肘関節に痛みを感じた」、「痛みはないけど肘関節が心配」な方は無料で検査いたします。ご相談ください。